ラジオに関する疑問などに答えていくシリーズ、今回は「radiko(ラジコ)で聴きたいと思っていた番組が聴けない!」というハプニングへの対処方法を紹介していきたいと思います。
radikoはインターネット回線を利用してラジオを聴けるシステムで、パソコンやスマホから利用することが出来ます。
それゆえに、パソコンのOSやスマホのバージョンによっていろいろと不具合が起きてしまっているのが現状です。
「アプリは悪くないけどスマホ本体の設定がおかしいから聴けない!」ということも多々あります。
臨機応変に対応していきましょう!
そもそもラジコが聴けない!
ラジコはインターネット回線を利用してラジオが聴けるものです。
普通のラジオではないです!ラジオの音声をインターネットを通じて聴けるものです!
というわけで、インターネットが繋がっていないと聴くことができません。
また、日本国外からのアクセスはどうやってもラジコを聴くことが出来ません!
これは楽曲の著作権に関する問題でしょう。
というわけで、海外旅行中も聴くことはできません!
「ブラウザが対応していない」こともありえます。
古いパソコンだったり、最新のOSではないパソコンの場合、ラジコが聴けないことがあります。
その場合は最新のブラウザにアップデートしたり、Edge・Chrome・Firefoxなど様々なブラウザからの利用を試してみてください。
・日本国内からのアクセス限定!
・ブラウザを変えてみるのも一つの方法!
地域判定が終わらないから聴けない!
まず、ラジコには「エリア判定」というものがあります。
これは現在ラジコを利用している場所で放送されているラジオ局しか聴けないというもの(無料ver)です。
聴いているエリア関係なく、全国のラジオ番組を聴くにはラジコプレミアムという有料サービスに加入する必要があります。
ただでさえ経営が厳しいラジオ各局、ラジコを運営するサーバー代もバカにはならない状況ですのでラジオ好きならばぜひとも有料サービスに加入しましょう!
というラジオ好きからの意見はさておき、地域判定が終わらない状況はスマホのアプリを利用している場合に起こります。
スマホアプリではGPSや携帯基地局で聴いている場所を判定するので、GPSや携帯基地局からの電波が届きにくい屋内や地下にいると地域判定が終わらないことがあります。
そういうときは外に出て、宇宙にいるGPS衛星から見えやすい場所、携帯基地局からの電波が届きやすそうな場所に移動しましょう!
外に出ても地域判定が終わらない場合もありますが、そういうときはスマホを再起動してみましょう。
地域判定が間違っている!
ラジコは現在いる場所の放送局しか聴くことが出来ません。
これは地上波のラジオと同じですね。東京にいれば東京のラジオ局が聴けますが、旅行で北海道に行った場合は東京のラジオ局は聴けずに北海道のラジオ局が聴けます。
さきほども書きましたが、全国のラジオ番組を自由に聴くにはラジコプレミアムという有料サービスへの加入が必要です。
地域判定が間違っている原因や対処法はパソコン・スマホでそれぞれ違います。それぞれの対処法について書いていきます。
パソコンの場合
パソコンでラジコを聞く場合、契約しているインターネット回線によって地域判定が現在地とは異なってしまうことが起きます。
まず起きるのはいきなりの誤判定です。
「昨日まで普通に聴けていたのに、今日になって急に地域判定が変わって聴きたいラジオ番組が聞けなくなった」という場合です。
これはインターネット回線のモデムやWi-Fi機器でなんらかの不具合が起きてしまい、それによって地域判定がおかしくなる現象です。
「今までは正常に地域判定が出来ていたのに、急に地域判定がおかしくなった」場合はこれが原因です。
解決方法は、モデムやWi-Fi機器の電源を入り切りすることです。
一度電源をOFFにしてから電源を入れることで解消される場合が多いです。
電源を入り切りしても地域判定が直らない場合は、ラジコに地域判定の修正を依頼することができます。
(https://radiko.jp/contact3)このURLから地域修正を送信すると、ラジコ側で修正箇所を確認することができた場合には数日以内に地域が修正されて目的のラジオを聴けるようになります。
私が実際に修正依頼をしたときは平日の昼間だったのが良かったのか、その日の夕方には修正されていました!
また「そもそも契約しているインターネット回線の都合上、地域判定がおかしくなるのはしょうがない!」という場合もあります。
これは契約しているインターネット会社のサーバーが主要都市にある場合、全国どこから接続してもその主要都市からの地域判定になってしまう現象です。
この場合、ラジコに修正依頼を送っても解消することは不可能です。
この状況だとほとんどの場合は東京判定になるので深夜の人気番組が逆に聴けるという、地方在住民としては逆にありがたいことになる場合もありますが・・・。
根本的な解決としては、別のインターネット回線を引き直す、しか方法がありません。。。
・再起動でも直らないときはラジコへ修正依頼(https://radiko.jp/contact3)を!
・契約しているインターネット回線によっては修正不可能の場合もあり。
スマホの場合
自宅のWi-Fiを利用して聴く場合は、前述の「パソコンの場合」を参照してください。
スマホで地域判定が間違う原因としては「GPSがおかしい」「携帯電話の基地局がおかしい」の2つが考えられます。
「GPSがおかしい」というのはラジコのサービスが開始された当初はよく起こっていましたが、今はあまり聞かない不具合です。
GPSの精度が低く、隣の県に地域判定されてしまって、現在地の放送局が聴けないときがありました。
この場合はGPSをより良く感知できる場所に移動することで改善されます。
屋内にいる場合は外に出てから、頭上に障害物がない見通しの良い場所に移動してから地域判定を再び行うと解消されることが多いです。
雲が分厚い、曇っている日だとGPSの感度が悪くなるとかありましたが、最近はそういうこともあまり聞かないですね!
「携帯電話の基地局がおかしい」という場合もあります。
これは県境でラジコを聞こうとした場合に、隣の県にある基地局の判定を拾ってしまうので、隣県の地域判定が出てしまうことで起こります。
この場合は県境から遠ざかることで解消できます。大きな川沿いが県境になっていると、革を挟んだ向こう側の県の地域判定になることがよくあります。
・県境から離れてみる!
ラジコの番組表に聴きたい番組がない!
ラジコでラジオは聴けるけど、目的のラジオ番組が聴けない!そんなときがあるかもしれません。
そういうとき、まずは自分が今現在いる場所の放送局で目的の番組が放送されているのか?を確認してください!
「有名タレントさんのラジオ番組を聴きたい!」と思っても、実は関東でしか放送されていない!大阪でしか放送されていない!ということがあります。
その場合、他の地域から聞こうとしたら「無料」のラジコでは聴くことが出来ません!
何度も書いていますが、他の地域で放送されている番組を聴きたい場合は有料サービスの「ラジコプレミアム」に加入してエリアフリーの機能を利用してください!
・有料サービスの「ラジコプレミアム」に加入すれば全国の番組が聴ける!
聴きたい番組が始まらない!
深夜1時からのオールナイトニッポンを聴きたいのに、1時ちょうどから聴こうとしたらぜんぜん違う番組をやっている!
こういうことがラジコでは起こります。
ラジコはインターネット回線を利用したサービスなので、音のデータが届くまでに若干のタイムラグがあります。
パソコンで聴いていると数秒~数十秒の遅れが、スマホで聴いている場合は数秒から数分の遅れが起きます。
というわけで、今回の事例でいうと「深夜1時からのオールナイトニッポンを聴いているはずが、0時58分頃に放送されているはずの別番組を聴いている」ということです。
数分待てば目的の番組が始まるでしょう!
ちなみにこの遅れを少しでも減らすには、インターネット回線の速度が早い会社と契約する!パソコンやスマホを最新の高性能のものに買い換える!スマホの電波が良い場所に移動する!などの方法があります。
タイムフリーで聴きたいのに聴けない!
ラジコには「タイムフリー」という、一週間前までの番組であれば聴き直せるという機能があります。
ですが一部番組は(上記画像)のようにタイムフリーでは聴けないことがあります。
これはなにかしらの契約上の問題で聴けないと思われます。
こうなっていると聴けないものは聴けない!状態です。諦めて本放送を生で聴きましょう。
またタイムフリーには「3時間制限ルール」があります。
これは聴き直せるのは3時間だけ!というものです。
サーバーへの負荷などを考えると、何時間もずっとリピートして聴き直されちゃうのを制限させるためのものでしょう。
というわけで、3時間以上聴いているとその番組はタイムフリーで聴けなくなるので注意しましょう!
「radiko」とはインターネットで地上波で放送されているラジオが聞けるサービスです。 今回はその聞き方や3時間制限…
音が途切れてちゃんと聴けない!
スマホアプリで聴いていると音声がプツプツと途切れて聞こえてくるときがあります。
これは音声データの受信がうまくいかず、データが途切れ途切れになっているので結果として音がプツプツと途切れて聴こえるものです。
対策として、スマホアプリの設定画面にある「バッファ時間」を長くしましょう!
バッファとは音声データを蓄積しておく時間のことです。
実際の放送より数十秒遅れて聞こえてくるけど、音声データをしっかりと蓄積しているのでプツプツと音が途切れるのを防ぐ機能です!
バッファ時間を長くすると普通のラジオで聴くよりも遅れて聞こえてきますが、プツプツと音が途切れるのを防いでくれます。
放送を聴きながらリアルタイムでTwitterとかで実況をするというのであれば別ですが、実況などをしないのであればバッファ時間が長くても気にはならないでしょう!
パソコンで聴く場合「バッファ時間」という設定はありません。
なぜならパソコンでは固定回線のインターネットを使用することがほとんどなので、データの受信が滞ることはほとんどないことが前提になっているからです。
私はパソコンからラジコを聴いていますが、普通のラジオから2~3秒遅れで聞こえてくるくらいの遅延ですがプツプツと音が途切れることはありません!
もしもパソコンからラジコを利用していて音がプツプツと切れる場合は、パソコンのメモリが少なくなっていたり、ブラウザを開きすぎていて動作が重くなってたり、動画も同時に見ているからインターネットが遅くなっていることが原因です。
・SNSなどで放送の実況をするときは遅延があることを念頭に!
・パソコンで音が途切れるときはパソコン本体の調子が悪いなどが原因!
ラジオへのメール投稿において年間400採用を達成した、ただのラジオ好き(現・放送作家)がラジオ投稿のノウハウやコツなどを書いた記事をまとめたページです。ラジオへのメール投稿が初心者の人はもちろん、常連リスナーを目指す中級者の人にも役立つ情報が掲載されています。